GEISAI#16 Point Ranking 1位 
愉嗚呼社プレゼンツ「愉界シリーズ~第一弾 愉壁~」
この度、アーティスト村上 隆 主催の、GEISAI#16において、洋画研究室2年を中心メンバーとした
愉嗚呼社が
2012年4月1日(日)G…
     
     詳細を見る
     
     
    
   
   
    
     
     
第89回春陽展 絵画部で春陽会を中心に活動中の洋画家・江口美幸(えぐち みゆき)さんが
春陽会賞を受賞しました。
 女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻を2000年に卒業。
     
     詳細を見る
     
     
    
   
   
    
     
     SICF12グランプリ受賞者 福士朋子先生が参加される展示です。
     
     詳細を見る
     
     
    
   
   
    
     
     洋画4年の萩原葉子さんが学生有志記者として活動している本学
「artyacht(ヨット)」が、
SANKEI EXPRESS「第3回campus新聞大賞」タブロイドCPS賞を受賞しました。
     
     詳細を見る
     
     
    
   
   
    
     
     バディーベアの治療しました。
ドイツ大使館のエントランスに展示されているクマのマスコット。
     
     詳細を見る
     
     
    
   
   
    
     
     国立台湾芸術大学・女子美術大学交流展
2012年4月7日(土)〜5月13日(日)
女子美術大学は国立台湾芸術大学と2006年より学術交流協定を締結しております。
     
     詳細を見る
     
     
    
   
   
    
     
     中村一美|国立国際美術館開館35周年記念展「コレクションの誘惑」
中村一美 教授の作品が出品されている展覧会のご紹介です。
     
     詳細を見る
     
     
    
   
   
   
  
 
		
		
アーカイブ